ベローシリンダはアクチュエータと空気ばねの両方の要素を持っており、ダイヤフラムアクチュエータのカテゴリに分類されます。空気圧アクチュエータはピストンロッドを持たず、2枚の金属プレートにラバーベローを巻き込んだシンプルな構造です。大きな力は、端面の比較的大きな面積にかかる圧力から直接発生します。通常は負荷の重さでリターンするためリターンスプリングは必要ありません。ベローシリンダの大きな利点は、シリンダに比べて設置高さが特に低く、自由な動きが可能であることです。
これによりより大きな軸方向オフセットと最大20°の角度回転が可能になります。また、従来のシリンダで問題となっていたスリップスティック現象もベローシリンダでは発生しません。ダブルベローは、より大きなストロークを想定しています。
ゴムの特性が守られていれば圧縮空気, ガス, 液体などの様々なメディアでの使用が可能です。
Festoのベローシリンダは空気圧駆動技術における多くのアプリケーションに適したソリューションで、 そのサイズは80mm~385mmです。これらの製品では最大230mmのストロークが可能です。8barでの最大耐荷重は70 kNです。