一般取引条件

第1条 目的

本規約はフエスト株式会社(以下「フエスト」)が運営する日本国内におけるオンラインサービス(Festo Online Experience=以下「FoX」)について、またフエストとの取引(以下「取引」)に関して契約を定めるものです。

1. 定義:本規約において使用する用語の意味は以下の通りです。
App World:FoX内でアプリ, ソフトウェアやサービスを提供するオンラインスペース
営業日:フエストが社内で規定する土日祝日および夏季休業日, 年末年始休業日を除いた稼働日
契約:本規約に基づいてフエストとお客様間で締結される製品の販売および購入の契約
お客様:フエストまたはフエストの代理店から製品を購入する法人
フエスト:フエスト株式会社
不可抗力事象:当事者の合理的な支配権の範囲を超えた事象、状況、原因(天災地変, 紛争, 法令の改廃、行政処分(行政行為), 輸送機関のトラブル, 労働争議, その他)
製品:フエストが提供する製品(またはその一部含む)
オンライン発注:フエストのウェブサイト www.festo.com/jp/ja(=FoX)で発注するお客様の発注
発注:お客様の発注書またはお客様が受諾したフエストの見積りに記載されている通りの製品のお客様の注文
仕様:製品に関するあらゆる技術的要件(お客様とフエスト間で合意された関連する計画や図面を含む)語句の説明
コンフィグ製品:お客様自身またはエンドユーザの仕様に基づき、その完全な型式をお客様自身で構成できる製品=コンフィグレーション製品(例:シリンダの場合、サイズ, ストローク, 両ロッド, アクセサリ)
(a) 法令または法令内の規定、改正または再改正された当該法令または規定への言及、当該法令または法的規定に基づいて作成され改正または再改正された下位法令も含みます。
(b) これらを含む用語で始まるすべてのフレーズ、また類似の表現は例示として解釈されこれらの用語の前述の語句の意味を限定するものではありません。
(c) メールも含めた記載内容または今後に記載される内容です。 これらの利用規約は、会員登録されたお客様とフエストとの間のすべてのサービスおよび取引に等しく適用されます。 また、お客様は、当社のカタログおよびこれらの利用規約の説明を完全に理解した上でサービスを利用するものとします。

2. 適用の範囲
サービスの利用およびサービスの円滑な運営のために必要に応じてお客様に通知される取引およびFestoによる取引に関する規則は、これらの利用規約の一部を構成するものとします。 よび取引に関する規定は、本規約の一部を構成するものとし、本商品又は本サービスに関して、別途規約・規定を定める場合は、当該規約・規定が優先するものとします。 お客様と当社との間で別途契約等があり、その内容と本利用規約の規定との間に矛盾がある場合は、本利用規約が優先するものとします。
(a) フエスト製品は当該製品に応じた一般的な生産設備の部品または一般的な商業・工業を目的(以下「一般産業機械」)としています。人体の運搬や治療, 一般家庭で使用される電子・家電機器等の消費財は産業用部品には含まれません。
(b) フエスト製品の航空宇宙関係, 原子力設備関係および兵器・武器等の軍事関連用途への使用は認められません。
(c) フエスト製品またはこれを使用した産業用機械およびその周辺機器をお客様が輸出される場合、「外国為替及び外国貿易法」等の日本の関連法令及び外国の関連法令を遵守し、お客様の責任において必要な手続きを行うものとします。
(d) フエストはお客様がお客様の責任において、フエストカタログに掲載された各製品の規格, 用途, 使用上の注意, 使用条件, 図面, その他の関連事項及びフエスト製品(付属品を含む)の添付文書の記載やその他の表示に従い、これを発注しご使用いただくことを前提としております。
(e) フエスト製品は個人(事業又は事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除く)への転売および最終消費者へ提供する製品への組み込みおよびその他これに類する用途に用いてはならないものとします。

第2条 インターネットサービスに関する免責

1. お客様がFoXを利用して情報閲覧やサービスの提供(以下「本サービス」)を受けるにあたっては、本利用規約の他、各サービス毎に規定する個別の注意事項・ルールおよび法令に従い、お客様の責任において利用するものとします。
2. フエストは本サービスにおいて提供される製品, 情報, サービス等に関し、その安全性, 確実性, 有用性, 目的との合致, 合法性, 道徳性およびコンピューターウィルスへの感染に対する安全性を保証するものではありません。
3. フエストは情報漏洩等へのセキュリティ対策には万全を期しておりますが、お客様はそれでも情報の漏洩等が発生する危険性があることを認識し、完全に安全が保証されるものではないことを了承するものとします。
4. 本サービスを利用することによって生じる損害等(FoXにて発注した製品の未着による損失等を含む)については、フエストに故意や重大な過失がある場合を除き、フエストは一切の責任を負わないものとします。

本サービスを正規の利用目的および方法以外で使用した、または本規約に則った方法以外で使用した事により発生するいかなる損害・障害について、フエストは何らの責を負わないものとします。

第3条 発注と見積り

1. 発注はフエストの現在の仕切り価格、あるいはフエストが見積書を提出した場合はその見積書に基づいて行うことができます。
2. 発注書が発行されFestoがこれを受理した時点で発注契約が成立するものとします。
3. フエストが提示する価格には梱包費, 送料, 保険および消費税は含まれていません。
(なお、フエストとお客様との間で文書による取り決めがある場合、これらの送料は免除されることがあります。)
4. お客様が本サービス内で発行されたすべての見積りは、これらが発注・受理される前であればいつでも撤回または変更することができます。
5. 全ての見積りは記載された全数量が発注されることを前提に提示されています。お客様がこの見積書番号に基づいてこれを発注する時に、この見積り数量と発注数量に差異があった場合、フエストはこれを見積書の数量へ修正できる権利を有します。
6. 全ての製品において発注確定後のお客様の都合による製品のキャンセルや返品は一切受け付けられません。
7. フエストの責における事由により、発注数量より多い数量の製品が納入された場合にはフエストまでご一報のうえ、フエストより案内する送り先まで速やかにご返送いただくものとします。この場合の送料はフエストが負担するものとします。

第4条 オンラインでの発注とその受け入れ

1. オンラインでの発注を希望するお客様は画面に表示される指示に従い進めていく必要があります。あらゆるオンライン発注は本規約に従い、全ての発注プロセスが完了した時点で正式発注と見做します。
2. お客様は発注を確定させる前に型式, 数量, 価格および納期等を確認する義務を負うものとします。お客様はオンラインでの発注およびお客様から提出された仕様書が完全かつ正確であることを確認する責任を負うものとします。
3. オンライン発注確定後、お客様はフエストからメールを受け取りその受領を確認することとなり、3条2.に従いお客様のオンライン発注が受理された時点で契約が成立したと見做します。お客様は必要に応じてさらに電子的(メールなど)に発注確認を要求することができ、フエストはその要求に対して迅速に対応するものとします。
4. App Worldを通じてオンライン発注されたソフトウェアについてはお客様がアプリをダウンロードし、使用できる状態になった時点で契約が成立するものとします。
5. フエストが何らかの理由でお客様に製品を提供できない場合、フエストはこれをお客様にメールにてお知らせします。そのうえでフエストはこの受注処理を行わないものとします。
6. オンラインで発注された製品は日本国外の住所へ配送することはできません。
製品のオンライン発注は日本国外からも実行可能ですが、配送先は日本国内の住所に限ります。

第5条 製品

1. 製品の仕様はフエストのカタログに記載されており、性能に関するものはこれに準じますが、カタログは予告なしに変更されることがあります。
2. お客様は、フエストが本仕様書を採用することで発生する第三者の知的財産権の侵害の主張, フエストに対して出されるクレームについてフエストが負うすべての責任, 費用や経費, 損害や損失(直接的, 間接的, 結果的, 利益もしくは評価の損失およびすべての利害, 罰金, 法律およびそれ以外の合理的な専門家の費用と経費を含む=以下、「損失」)に対して補償するものとし、本6条(b)は契約の満了後も存続するものとします。
3. フエストは適用される法令や規制の要求がある場合、「製品の保証、安全上の注意および技術資料」を予告なしに修正します。

第6条 配送・送料について

1. 送料は通常、1回の発注金額が税別で30,000円に満たない場合は一律900円(税別:北海道は1,300円、沖縄および離島は都度問い合わせ:発注書に出力されませんが納品書には明記されます)としていますが、一部の製品で梱包も含めた長さが1500mm以上のものについてはフエストからお客様へ一報の上、チャーター便を利用することがあり、その費用はお客様が負担するものとします。
※巻末付録参照
なお、フエストとお客様との間で文書による取り決めがある場合、その取り決めが優先されるものとします。
2. 製品の納入時にはお客様からの注文番号, 製品の型式と数量(該当する場合は製品のコード番号)を記載した送り状が添付されます。
3. フエストは発注書に記載された場所または当事者が書面で合意した場所(納品場所)に製品を発送するものとします。
4. 引渡しは納品場所での貨物の車上渡しをもって完了するものとします。
5. フエストは納品日や納品時間を保証するものではありません。また、発注書, 見積書, 受領書に記載の納品日や納品時間についてはフエストがこれを確約するものではありません。納期はあくまでも目安となります。フエストは不可抗力事象による納品の遅れおよび、お客様がフエストに対し適切な納品指示や納品に関連する指示がされなかったことによる納品の遅れに対しては一切の責任を負いかねます。
6. フエストが誤った製品を発送した場合、フエストは直ちに正規の製品を新たに手配し、できる限り早急にこれを発送するものとします。お客様が適切な発送指示や納品指示をされなかったことで発生した誤発送については一切の責任を負わないものとします。
7. お客様が発注した製品が、指定の納入先に配送されたにもかかわらず、お客様の都合により製品の受領に応じない場合、フエストは発注書の全額をお客様に請求できるものとします。 8. フエストからの納品は一括納品となります。
9. お客様は製品を受領後、その内容, 瑕疵の有無について直ちに受入れ等、検査するものとします。万一製品に瑕疵を認めた場合、お客様は直ちにフエストに連絡し瑕疵が発生した原因についてお客様とフエスト(以下、「双方」)にて誠意を持って対処するものとします。
10. 瑕疵のあった製品については基本的に代替品の発送をもって対処するものとします。代替品での対応が困難であると双方が判断した場合、双方誠意を持って対処するものとします。 11. フエストは当該瑕疵または欠陥によりお客様に生じた相当因果関係のある損害についてのみ、瑕疵ないし欠陥が生じた製品単体の価格を上限として賠償責任を負うものとします。
また6条記載の事項によるお客様側の業務上の利益損失に関しても、フエストはその責任を負いかねます。

第7条 製品保証の適用範囲

1. 保証の期間
(a) フエスト製品を構成する部品がその材料や素材, または製造上・構造上の理由による不具合・故障を認めた場合、フエストはこれを無償で修理または交換を⾏うものとします。
(b) 保証期間は納⼊後12カ⽉とし、これを過ぎたものに関しては有償にて修理または交換するものとします。
(c) フエスト製品に付属する社外製品(モータや減速機など)については各メーカーの保証契約に準ずるものとします。
2. 保証の適用範囲外
フエストはフエストが納⼊した製品単体に対してのみ責任を負うものとし、納⼊品の故障・不具合が原因となる⼆次的な損害や使⽤者の機会損失に対しては責任を負わないものとします。
また、以下の場合に発⽣した不具合等については保証適⽤範囲外とし、フエストは⼀切の責任を負わないものとします。
(a) 不適切な、または通常ではない使⽤, 運搬, 保管が⾏われた場合
(b) 発注者または使⽤者が誤った設置を⾏った場合
(c) フエストに無断で修理・改造, 変更などが⾏われた場合
(d) ⾃然摩耗が認められた場合
(e) 製品を誤って取り扱った場合、または乱暴に取り扱った場合
(f) 化学物質, 電気, 電磁波, 磁界などフエストに直接起因しない影響を製品がうけた場合
(g) 製品の開発段階での科学技術的⽔準から、予測または回避することが困難な瑕疵があった場合
(h) 取扱説明書やカタログの記載事項を遵守しなかった場合(特にフエスト製品の使⽤条件に関する諸注意を怠った場合)
(i) フエスト製品の品質や機能に関係ない軽度の発⽣⾳(モータの回転⾳など)やその他の感覚的現象
(j) 地震, 落雷, ⽔害など⾃然事象に起因する損害・故障

第8条 品質

1. フエストは特定の用途・仕様に対する材料・材質, 仕上げ, 製品の適合性をその目的がフエストに知らされているか否かにかかわらず、保証するものではありません。
2. 材料および製造工程に欠陥があり、フエストが製造したものであることが証明された場合、フエストが欠陥について文書で通知すれば製品は無償で修理または交換されるものとします。
3. お客様の状況により、フエストが調査, 修理や代替品の納入のための十分な時間や機会を持てなかった場合、フエストは瑕疵担保責任を負わないものとします。緊急の場合または例外的な場合、フエストはお客様に製品の修理を自ら行う、または第三者に修理を依頼しその費用の払い戻しを請求することを了承する場合があります。この了承は書面でのみ有効です。
4. この第8条の規約は製品に付属するソフトウェアプログラムにも適用されるものとします。
5. 以下の場合、フエストは損失や損害の責任を負わないものとします:
(a) 第8条2.に従って通知を行った後、お客様が当該製品をさらに使用した場合
(b) お客様が製品の保管, 試運転, 組み立て, 設置, 使用, メンテナンスに関してフエストの口頭または書面による指示のもと、または(それがない場合は)取引慣行に従わなかったために発生した不具合
(c) フエストがお客様から提供された図面, デザイン, 仕様書に従った結果発生した不具合
(d) フエストが書面以外で行った技術的なアドバイスの結果として発生した不具合
(e) お客様が第8条3.に基づくフエストの書面による事前承認なしに、当該製品を変更, 修正, 修理したことによる不具合
(f) 無資格のスタッフによる設置作業が原因で発生した不具合
(g) 使用したことによる損耗, お客様による故意の損傷や過失または異常な保管や作業条件の結果として生じた不具合
(h) 適用される法令や規制要件に適合するように変更された結果、製品が仕様書と異なる場合
(i) 経年劣化, 不適切または不注意な処理または不適切な操作技術に起因する不具合
(j) フエストが製造していない製品またはコンポーネントに起因する不具合
(k) 電波障害, 粉塵や水分の製品への侵入が原因で発生した不具合
(l) 瑕疵がフエストの管理範疇を超える要因で発生した場合
6. 本契約の成立, 効力, 履行および解釈に関しては日本国内の法令を適用するものとします。本契約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
7. 本契約はフエストが提供する修理品および交換品にも適用されるものとします。

第9条 所有権とリスク

1. 製品上のリスクは引渡し完了時をもってお客様へ移管されるものとします。
2. 製品の所有権は以下のいずれかの早い時期まではお客様へ移管されないものとします:
(a) フエストがお客様に納入した製品のうち、支払期日に達したものに対して全額が支払われた時点
(b) フエストが製品代金を受け取る前でもお客様が通常業務で製品を再販売または使用した時点
(この場合製品の所有権はお客様による再販が行われる直前にフエストからお客様へ移管されるものする)
3. 製品の所有権がお客様に移管されるまでの間、お客様は以下のことを履行する責務を負います:
(a) 製品を顧客が所有する他の製品と区別して保管し、フエストの所有物であることが容易に認識できる状態に保つ
(b) 製品上または製品に関する識別マークの汚損または不明瞭化や梱包材の除去をしない
(c) 製品を不備のない状態に維持し、引渡当日からその全金額においてあらゆるリスクに対する保険に加入しておく
(d) 14.1条(解約)に記載された事象に該当するようになった場合、フエストまで直ちに通知する
(e) フエストが必要とする製品に関する情報をフエストへ提供する
4. 製品の所有権がお客様に移管される前にお客様が14.1条(解約)のいずれかの事由に該当した場合、フエストはお客様の所有権を含むその他の権利を認めず、一切の救済処置を行わず、以下のことを実施できるものとします:
(a) お客様が製品を再販または、通常の業務で使用できる権利は直ちに消滅するものとします。
(b) フエストはいつでも以下の権利を有します:
(I) 再販されていない、または他の製品に不可逆的に組み込まれていないお客様が所有するすべての物品の引き渡しを要求できるものとします。
(II) お客様が速やかにこれに応じない場合、製品を回収するために製品が保管されているお客様または第三者の施設に立ち入ることができるものとします。

第10条 価格と支払い

1. フエストはカタログ等の有効期間内において予告なく製品の価格, 規格, 仕様, 出荷日, 注文単位数量等の修正及び変更並びに本商品の取扱の停止(以下「修正等」) を行うことができる権利を有するものとします。
2. フエストは納品前にお客様に通知することにより、以下の事由による製品に関するコストを別途請求できる権利を有します:
(a) フエストがコントロールできない要因(税金や関税の増加, 物流費, その他)
(b) お客様からの納期, 数量, 発注製品の種類または仕様の変更要求があった場合
(c) お客様の指示による遅延やお客様がフエストに適切かつ正確な情報または指示を与えなかったことによる遅延
3. 製品価格
製品価格に消費税は含まれていません:
(a) お客様は有効な請求書を受領することでフエストに対し現行の税率(10%)を上乗せした額で支払う義務を有します。
(b) 製品の梱包, 保険, 輸送にかかる費用等(追加費用)は含まれておりません。
4. 製品の代金は製品発送後、別途お客様に対して請求します。 5. お客様はフエストから送付された請求書に基づき支払うものとします。
(a) 月締め銀行振り込み:その請求書の期日に別途取り決めたとおりの条件にて全額支払うものとします。なお、これにかかる振り込み手数料はお客様の負担とします。
(b) クレジットカード支払い:クレジットカードでの決済は受け付けられません。
6. お客様が10条5.に従って支払いを行わない場合、フエストはこれに対して発生した弁護士費用やその他のコストが妥当な金額であることを条件に支払うべき代金の回収にかかった全ての費用を全額請求できる権利を有します。7. お客様は本契約に基づくすべての支払金額をいかなる相殺, 反訴, 控除または保留(法律で要求される控除または保留を除く)をすることなく全額支払うものとします。
8. フエストはお客様が以下の状態に陥った時には、お客様に対して製品の納入を停止し契約を破棄することができるものとします。
(a) お客様が自ら営業を停止した、または当該の監督庁より営業の取消, 停止等の処分を受けた場合
(b) お客様が支払不能の状態、またはお客様が手形交換所から警告もしくは不渡り処分を受けた場合
(c) お客様が第三者より差押え, 仮処分等またはその他強制執行もしくは公租公課の滞納処分を受けた場合
(d) お客様に破産手続, 会社更生手続, 特別清算, 民事再生手続等の開始の申立があった場合
(e) あらゆる通信手段をもってしてもお客様との連絡がとれない場合
(f) 1年以上お客様からご注文がない場合
(g) お客様自身または関連会社・関係者が暴力団, 暴力団構成員, 暴力団関係企業もしくは関係者、その他の反社会的勢力であると認められる場合

第11条 著作権, 特許他

1. フエストは図面, ソフトウェア, 文書, 装置に関するすべての著作権, 特許権, 登録意匠の法的保護権を保有します。見積書に添付された、あるいはお客様に送付された図面, 仕様書, 書類等はお客様の私的使用のためのものです。これらはフエストの書面による同意がない限り、その全体または一部をコピーすることも第三者へ提供することもできないものとします。
2. お客様はフエストと国や地域を問わず非独占的かつロイヤリティフリーのライセンスを付与されたソフトウェアおよび関連文書の使用期間を含めた許諾契約に同意することでこれらを購入・使用することができるものとします。
これらのライセンスについてお客様はデータのバックアップ目的でのみコピーを作成する権利を有し、ライセンス対象ソフトウェアおよび関連文書を複製または変更することは認められないものとします。
3. お客様は11条2.に従って許可された権利の再許諾、譲渡その他の方法で移管しないものとします。

第12条 設置とコミッショニング

ここでの条件はフエストが納入する製品や機器の設置、コミッショニングに適用されます。
1. フエストが設置およびコミッショニング作業をお客様から要求され、これらの作業を行う場合、これらにかかる費用はいかなる場合も納入された製品の費用とは別に請求されるものとします。フエストが書面で合意しない限り、これらの作業はフエストが設置やコミッショニングに従事するスタッフ(フエストのスタッフ)に適用される時間給で請求されるもので、お客様はすべての材料と作業にかかる費用をフエストに対して支払うものとし、これらの費用はフエストに過失がなにもかかわらずお客様から要求され、これがフエストによって承諾された場合、および合意した基準や仕様通りの作業が合意された時間通りに遂行することが不可能であると判明した場合、あるいはフエストの作業者が想定した以上の作業を要求された場合などに請求されるものです。
2. これら設置とコミッショニングの作業にフエストが従事した時間はフエストの担当者によって記録され、この作業終了後、これをお客様に提出します。お客様はこれを受領してから1週間以内に確認するものとします。お客様が記録を確認できない場合、フエストは記録をもとにこれらの費用を請求するものとします。
3. お客様は当該の設置及びコミッショニング作業に適切な設備が用意され、これらが利用可能であることを確約するものとします。また、製品および設備が安全かつ適切な状態及び条件であることを確保するものとします。
作業者が宿泊等を必要とするような場合には応相談とします。
4. お客様がこれらの条件に同意しない場合、フエストはこれらから生じる損失を請求できるものとします。

第13条 解約

1. 以下の各号に該当する事由がお客様に生じた場合、フエストはお客様の登録自体を取り消し、お客様への予告なしに本サービスの全てもしくは一部の中断または停止、および既に成立している契約を直ちに解消することができるものとします。
(a) お客様が本契約のいずれかの条項に重大な違反をし、(かかる違反が是正可能な場合)書面によりその旨を通知したにもかかわらず14日以内にその違反を是正しない
(b) お客様が管財, 破産, 仮清算, 債権者との和解または整理(支払能力のある再建に関連するものを除く), 清算(支払能力のある再建を目的とする場合を除き、自発的または裁判所の命令による), 資産への管財人の任命, 事業の停止, またはその措置および行為が他の法域で行われ、関連法域での類似の手続きに関連して何らかの措置または行為を行う場合
(c) お客様が事業の全てあるいは重要な一部を停止する可能性がある、または停止した場合
(d) お客様の財務状況が悪化し、フエストによりお客様が契約上の義務を十分に果たすことができないと判断された場合
(e) フエストの製品が一般産業機械向け用途以外に使用されたことが判明した場合
(f) フエストの製品が1条2.に定める禁止事項に反して使用されたことが認められた場合
2. お客様が13条1.(a)から(f)のいずれかに該当した、または該当する可能性がある、あるいはお客様が支払期限内を順守しない場合、フエストはお客様に対して書面にて通知します。それにもかかわらず14日以内にこれが是正されない場合、お客様との契約および契約に基づく製品の提供を停止することができるものとします。
3. お客様が本契約の項目の1つでも抵触し、フエストが通知により是正を求めたにも関わらず14日以内に是正されない場合、フエストは本契約を直ちに解除できるものとします。
4. 理由の如何を問わず契約が終了した場合、お客様はフエストに未払いの請求額と利息を直ちに支払うものとします。
5. 本契約の解除は終了時点において発生している当事者の権利および救済措置(終了日以前に存在した本契約の違反に関する損害賠償請求権など)には影響を与えないものとします。 6. 契約の終了時または終了後であっても、その効力が生じるまたは継続することが意図されている契約(製品保証, 機密保持, 著作権等相当)のあらゆる条項は引き続きその効力を有するものとします。

第14条 責任の制限

1. 本契約に含まれるいかなるものも、フエストにおける以下の責任を制限または排除するものではありません:
(a) フエストの過失または従業員, 代理人もしくは下請業者(該当する場合)の過失に起因する死亡または人的損害
(b) 詐欺または詐欺的な不当表示
(c) フエストが責任を排除または制限することが違法となるような事象
2. 14条1.を条件として:
(a) フエストは契約, 不法行為(過失を含む), 法定義務違反, その他を問わず、いかなる状況においても契約に基づいて、または契約に関連して生じた利益の損失、間接的または結果的な損失についてお客様に対して責任を負わないものとします。
(b) 契約, 不法行為(過失を含む), 法定義務違反, その他にかかわらずフエストが契約に基づいて、または契約に関連して生じたその他の損失に関してお客様に負う総額は、いかなる場合も製品の価格を超えないものとします(フエスト製品は一般産業機械向けを意図しています。製品の販売については消費生活用製品安全法, 特定商取引法, 割賦販売法, 消費者契約法に定める規定(クーリングオフ制度を含む)は適用されません)。

第15条 不可抗力事象

天災地変(地震, 洪水, 火事を含むがこれらに限るものではない), 法令の改廃, 公権力の行使に基づく処分, 輸送機関のトラブル, 労働争議およびその他やむを得ない事情により、製品納入の遅延や引渡しの不能が生じた場合、各事情に応じた合理的な期間内にお客様に通知致するものとします。ただし、これにより生じるお客様の損害および費用にいては、フエストは一切の責任をを負わないものとします。

第16条 全般

1. 機密保持
(a) 各当事者は許容される場合を除き、相手方当事者または相手方当事者が属するグループのメンバーの事業, 業務, 顧客, 顧客またはサプライヤに関するいかなる機密情報もいかなる時においても、いかなる者に対しても開示しないことを約束するものとします。
本項におけるグループとは当事者から見て当該当事者、当該当事者に属する子会社や持株会社、および当該当事者の持株会社に属する子会社などを意味します。
(b) 各当事者は以下の場合には相手方の機密情報を開示することができるものとします。
I. 本契約に基づくまたは本契約に関連する当事者の権利の行使または義務の遂行のために、当該情報を知る必要があるその従業員, 役員, 代表者または顧問に提供できる
(この場合、各当事者は相手方の機密情報を開示する従業員, 役員, 代表者または顧問が16条1.を遵守することを保証するものとします)
II. 法律事務所, 管轄裁判所, 政府または規制当局によって要求される場合
(c) いかなる当事者も本契約に基づく、または本契約に関連する権利の行使および義務の履行以外の目的で他の当事者の機密情報を使用してはならないものとします。
2. 全体の同意
(a) 本契約は両当事者間の完全な同意を構成し、その主題に関する両当事者間の書面または口頭による事前の合意, 約束, 保証, 表明および了解のすべてに代わるものであり、これを解除させることもできるものです。
(b) 各当事者は本契約に記載されていないいかなる声明, 表明, 保証または担保(無害であるか過失であるかを問わず)に関しても、救済手段を持たないことに同意するものとします。
各当事者は本契約のいかなる陳述に基づいても、無実または過失による虚偽表示、または過失による虚偽表示の請求を行わないことに同意するものとします。
3. 本規約の改定等
フエストは本規約に関するあらゆる変更・改訂を予告なしに実施できるものとします。
(a) フエストは本利用規約の改定、変更及び修正をいつでも行うことができるものとします。
(b) 本利用規約の改定等の効力は本規約が変更されると即適用されるものとします。
(c) 本契約のいずれかの条項またはその一部が無効, 違法あるいは執行不能となった場合、その条項を有効、合法かつ執行可能にするために必要最少限の範囲で修正することができるものとします。
これらの変更ができない場合、当該条項またはその一部を削除することがあります。本条に基づく条項の変更および削除は本契約のその他の条項の有効性および執行可能性に影響を与えないものとします。
4. お客様の権利および救済措置について
当事者が契約または法律で定められた権利または救済措置を行使しない、あるいは遅延した場合でも当該権利または救済措置の放棄とはならず、当該権利または救済措置のさらなる行使を妨げたり制限したりするものではありません。当該権利または救済措置全体または部分的な行使は、当該権利、救済措置またはその他の権利および救済措置のさらなる行使を妨げ、あるいは制限するものではありません。
5. 通知
(a) 本契約に基づき、または本契約に関して当事者への通知またはその他の連絡は、当事者宛、登記事務所またはその主たる事業所(その他の場合)、または本条項に従って当事者が書面で相手方に指定したその他の住所へ宛て書面により行われるものとし、これは直接交付, 元払い第一種郵便, その他の翌営業日配達サービス, 商業宅配便, メールで送付されるものとします。
(b) 通知およびその他の連絡が受領されたとみなされる時:16条5(a)に記載の住所へ個人宛に配送された時点、前払いの郵便送付された場合時点、その他商業宅配便で配達され宅配便の配達受領証に署名された日時以降、またはメール配信の場合送信されてから1営業日後
(c) 本条項の契約はいかなる法的措置における訴訟手続きまたはその他の文書の送信には適用されないものとします。
6. データ保護
各当事者は自己の費用で個人データの使用および電子通信のプライバシーに関する日本国内で随時施行されるすべての法律および規制要件に準拠し、これを遵守するものとします。
(a) データ保護およびこれに関連する日本国内の法律
(b) 国内の一般データ保護規則
(c) プライバシーおよび電子通信規則, 第三者の権限は本契約の当事者およびその許可された譲受人以外の者は、本契約のいかなる条項も行使する権利を有するものではないものとします。
7. 準拠法
本契約およびその主題、もしくは形成に起因してあるいは関連して生じるあらゆる紛争または請求(契約外の紛争または請求を含む)については、日本国の法律に準拠しこれに従って解釈されるものとします。
8. 裁判権
本契約およびその主題、もしくは形成に起因してあるいは関連して生じるあらゆる紛争または請求(契約外の紛争または請求を含む)を解決するために、日本国の裁判所が専属管轄権を有することに同意するものとします。

第17条 発注の限度額

1. お客様が本サービスを利用して製品などを後払にて発注する際の未清算代金の上限額(以下「限度額」)はフエストにて設定するものとします。
2. お客様からの発注による未清算代金が限度額を超過する場合、フエストは新たな発注をお断りしたり、前払での支払いをお願いすることがあります。また、当該発注に関わる製品の受注には時間を要することがあり、ご指定の発送日時に製品をお届けできないことがあります。

付録

送料の算出
本付録は特に第6条1.に記載する長さが1500mm以上の製品(梱包を含む)、主に電動アクチュエータ関連について適用されるものです。ここに記載する送料は全て税別の金額です。
1. 基本送料:発注金額が30,000円に満たない場合に請求します。
北海道:1,300円
沖縄およびその他の島嶼部:都度見積りにつきお問い合わせください。
上記以外の地域:900円
2. 電動アクチュエータ(単軸)の送料:そのストロークに応じて以下の通りとします。
(a) ストローク 1,499mm以下:上記基本送料を適用
(b) 1,500~2,499mm:5,000円
(c) 2,500~2,999mm:10,000円
(d) 3,000mm以上:
関東(山梨県含む), 福島県, 長野県, 東海(三重県含む) 40,000円
新潟県, 北陸, 関西 60,000円
北海道, 東北(福島県除く), 中国, 四国, 九州 100,000円
沖縄県および各島嶼部 都度問い合わせ
3. 電動アクチュエータの場合の組み合わせについて
電動アクチュエータについて、異なるストロークの製品が同時に発送される場合、一番長いアクチュエータ1台を基本としてそれ以外のアクチュエータについては上記の半額を上乗せして請求するものとします。
例1:2,700mmが2台と2,400mmが2台ある場合
10,000+5,000+2,500+2,500=20,000円
例2:2,800mmが2台, 2,400mmが1台, 1,300mmが1台で北海道送りの場合
10,000+5,000+2,500+650=18,150円
4. 重量物(システム製品, バルブターミナル類など)については都度見積りとします。
5. 送り先が見積り時または発注時から変更された場合、送料は本付録記載に基づいて変更されるものとします。

  1. 2022年6月