モーションコントローラ CPX-AP-I

IP65/IP67の新しいIOシステム CPX-AP-Iなら高性能の入出力モジュールと既存のバルブターミナルを IO-Linkマスタを含む最も重要なホストシステムに統合できます。
  • 80台のモジュールを200MBaudのデータレートでリアルタイムに柔軟にネットワークする強力なリモートI/Oシステム
  • 拡張診断オプションを含む一貫した優れた接続性により機械の可用性と生産性を向上
  • PROFINET, PROFIBUS, EtherCAT, EtherNet/IP, ModbusTCPなどお好みのコントローラに簡単に統合可能
  • リアルタイム性と確定的なシステム動作により最大250μsのサイクルタイムを実現
  • 各モジュール間のケーブル長を最大50mとし、システムの大型化を実現
  • IO-Linkマスタとパラメータ設定ソフトウェアにより任意のIO-Linkデバイスを簡単に統合
  • バルブターミナル, デジタル/アナログI/OモジュールまでのEthernetパフォーマンス
製品を構成する
  • 製品のハイライト
  • 製品
  • ダウンロード

Electric Automation 製品管理部のルネ・ノイマンが、分散型リモート I/O システム CPX-AP-1 の特性とメリットを 35 秒でご紹介します。その様子をぜひご覧ください。

分散型オートメーションの導入、生産性の工場、全体のエネルギー効率の改善にとって、CPX-AP-I が完璧なソリューションである理由を知ってください。

CPX-AP-IリモートI/Oシステム

CPX-AP-IとIO-Link:

IO-Linkマスタ1台につき最大4台のIO-LinkデバイスをCPX-AP-Iシステムに組み込むことができ、1つのバスインタフェースに複数のIO-Linkマスタを接続することができます。理論的には1つのバスインタフェースに最大316台のIO-Linkデバイスの接続が可能です。
IO-LinkマスタとFestoのIO-Linkツールを使ってI-Port接続を持つFestoのコンポーネントだけでなく、あらゆるFesto製および社外製デバイスをモーションコントローラCPX-AP-Iに接続することができます。またFestoのIO-Linkツールはグラフィカルユーザーインタフェース経由でパラメータとマスタポートの設定を簡単に行うことができます。さらに、接続されているIO-LinkデバイスのIOデバイスディスクリプションはIODDfinderポータルから自動的に読み込まれるため、数回クリックだけでパラメータ設定を行うことができます。

リアルタイム対応, 高速, 互換性:分散型リモートI/OシステムCPX-AP-I

分散型リモートI/OシステムCPX-AP-I

システムトポロジ

バスインタフェースを起点に、デイジーチェーンの原理で1ラインまたは2ラインを設定することができます。スタートポロジとツリートポロジも準備中です。

Fieldbus通信

バスインタフェースはCPX-AP-IをEtherCATやPROFIBUSだけでなくEthernetベースのバスプロトコルで上位のコントローラに接続するために使用されます。

APシステム通信

新しいAP通信テクノロジーはホストPLCをIO-LinkデバイスやデジタルI/O, アナログI/Oおよびクラウドへのデータ転送と1つのシンプルなパッケージにまとめたものです。既存のFestoバルブターミナルをリモートI/Oシステムへ直接統合することも可能です。

  • 追加のソフトウェア不要のシンプルなエンジニアリング
  • バルブターミナルまでのリアルタイム通信

電源サプライのコンセプト

CPX-AP-Iは通信と電源サプライのラインが分かれており2つの独立した電源回路を持っています。

  • 電源はモジュールごとの個別供給でもモジュールからモジュールへ集中的に供給でも可能
  • 電圧ゾーンの形成が可能
  • 安定したデータ転送

CPX-AP-Iのモジュール

モーションコントローラCPX-AP-Iはバスインタフェースと最低1連追加I/OモジュールまたはIO-Linkマスタで構成されています。このシステムでは最大79台のモジュールをバスインタフェースと自由に組み合わせることができます。

  • バスインタフェース
  • IO-Linkマスタ
  • デジタルI/Oモジュール
  • アナログインプットモジュール

Festo Automation Suite

コミッショニングソフトウェアへの統合によりファームウェアの更新, スマートエンジニアリングおよび高度な診断が可能になります。

Industry 4.0のデジタル化

FestoのIoTゲートウェイに接続されたCPX-AP-IがMQTTやOPC UAなどの標準的なクラウドプロトコルを介してクラウドまでの通信を行います。これにより将来的に予兆保全や状態監視が簡単にできるようになります。

CPX-AP-Iシステムに直接統合されるバルブターミナル

今後すべてのFestoバルブターミナルに搭載されるAPシステム通信により、お客様のアプリケーションに簡単に組み込むことができます。また現在でもVTUGやMPA-Lなどの既存のバルブターミナルはAPインタフェースを介してシステムに直接簡単に統合することができます。さらに、スイッチングサイクルカウンタや負荷電圧モニタなどの新機能も追加されています。クラウドへの接続も可能です。これにより、将来的にはダッシュボードのようなインテリジェントなツールを使用し予兆保全や状態監視ができるようになります。